
もうすぐ入居5年目です
ゆりなさん、コメント欄にお返事しましたので読んで下さいね(^^)/ 実は3月初旬から原因不明のめまいが続いていて しばら...
分譲地(新興住宅地)に新築一戸建てを建ててから近所の同年代の主婦たちの井戸端会議や道路遊びに悩む日々を送っています。夢のマイホームのための土地選びを失敗すると本当に後悔します・・・。
ゆりなさん、コメント欄にお返事しましたので読んで下さいね(^^)/ 実は3月初旬から原因不明のめまいが続いていて しばら...
先週、私が出勤しようと家を出ると、 我が家の駐車場の真ん前に知らない車が 路駐していました。 (車出しにくいんです...
久しぶりの更新になりました。 日が沈むのが早くなり、寒くなったので 我が家の近所の道路族たちも ほぼ見かけなくなりました。 ...
しばらくブログの更新が滞ってしまいました。 その間もポツポツと色々な記事に拍手を押して頂きありがとうございます。 「井戸...
今日からお盆休み。仕事は9連休です♪ 休み前は仕事が忙しくて 「無事お盆休みに入れるのかな・・・」 って心配でしたがなんと...
今日Yahooのニュースでたまたま見たんですが、来年からキッズウィークなるものが始まる予定らしいですね。 反対意見が多いみたいで実際に...
新興住宅地も入居4年目。今年は今までのように道路遊びや井戸端会議を集団でギャーギャーする日がとても少なかったです。(個別には遊んでますけどね)たまたまなのか、子供たちが大きくなってきたからなのか、他に何か理由があるのか分かりません。我が家の物を壊しても相変わらず子供たちを道路で遊ばせ続け、道路を転々として意地でも道路遊びを続けていた道路族たちなので、なぜ今年がこんなに静かだったのかよく分かりません。この静けさが不気味とさえ感じています。
我が家の近所の道路族の場合は夏休みだからといって日中からギャーギャー騒いだりする事は少ないです。真夏の炎天下の中、アスファルトの道路で遊ぶのはさすがに疲れるのか(?)日中は道路に出て来る事がほとんどないです。(道路族に悩んでいる皆さんの近所はどんな感じなんでしょうか?)逆に春や秋の方が日中から騒いでいる事があるので落ち着かないです。その代わり夏は夕方になると「待ってました!」と言わんばかりに一斉に道路族たちが出て来るし、バーベキューや花火などイベント盛り沢山ですけどね~。
つい最近気づいたんですが、どうやら我が家の近所の道路遊び&井戸端会議の様子が去年までとは少し変化してきているようです。道路族メンバーの活動がピークを過ぎたのか?よく分かりませんが・・・。先月私がたまたま家に早く帰った日(2度)は我が家前で大騒ぎしていていましたけどね・・・。でも、以前のように毎日毎日大騒ぎはしなくなったようです。
道路遊びって実際に被害に遭っている人以外に気持ちを理解してもらいにくいのが辛いんですが、道路族に悩んでいるとはいえ、なんでもかんでも頭ごなしに「ダメ!」って思っている訳じゃないんですよ。でもね、何事もそうだけど「限度」ってもんがあると思うんです。「これはダメだろ」って迷いなく言えるくらいの非常識さだからこっちは「迷惑」だって思うんです。