とうとう今年もフィギュアスケートシーズンが終わってしまいました。
まだ4月下旬の国別対抗戦は残っていますが世界選手権で一応一区切り。寂しいです・・・。
私はフィギュアファン歴10年以上なので昔からフィギュアスケートを観るのが好きでしたが、この場所に家を建てて道路族に悩まされ始めてからフィギュアスケートがもっと好きになりました。
というのも毎年フィギュアスケートシーズンが始まるのは10~11月頃なんですが、道路遊びが落ち着いてくるのも10~11月なんです。
10月はまだ道路遊びはちらほらやっていますが、11月になるとほぼ完全になくなります。
個別では遊んでいるようですが、集団で我が家の前で遊ぶことはほとんどなくなります。
ここに住み始めてから秋(10~11月)は1年の中で私の一番好きな季節になりました。
そして大好きなフィギュアを堪能できる時期。
大好きな家で(家自体は好きなんです)、道路遊びを気にせずゆっくりフィギュアスケート観戦できるなんて最高です。
ですが大好きなフィギュアスケートシーズンが終わる3月は、道路族が再開する時期でもあります。
この家に住み始めてから3月は大嫌いな季節になりました・・・。
毎年3月は季節の変わり目のせいか高熱を出したり花粉症に苦しんだりするので元々好きではありませんでしたが益々嫌いになりました。
もうすぐ桜が咲くので子供たちを連れてお花見に行く予定ですが、今年も心の中に道路族への不安を抱えながらのお花見になりそうです。
でも今年は去年までみたいにマイナス思考になり過ぎずに出来るだけ子供たちと色々な所に出かけるのを楽しもうと思っています。
来週はアンパンマンミュージアムへ行く予定です。(娘がアンパンマンが大好きなので)
娘の楽しそうな顔を見ている間だけは道路族の事を一瞬でも忘れられます。
道路族から完全に解放されて心から子供と楽しめる日が早く来ますように・・・。