とうとう春休みになってしまいました。
今年は雨がちょこちょこ降ったり気温が低くて寒かったりでまだ道路遊びは活発ではないようです。
「ないようです」というのは、道路遊びの時間帯にろくに家にいないからです。
春休みなので午前中から近所の子供の声はちらほら聞こえますが、大集団になって遊ぶのは夕方だけなので午前中~昼間は比較的静かです。
土日はたまにお昼にボス旦那が子供たちと道路でボール遊びをしていますが、土日の夕方は我が家は家族そろって出かけている事がほとんどなので土日の夕方の道路遊びの状況もよく分かりません。
一昨日の日曜日は家に早めに帰ってきましたが(15時頃)、夕方道路遊びがあったかどうかは確認しませんでした。(今までは家にいる時には2階の窓から道路遊びの様子を見ていました)
最近は道路遊びをしているかどうか見る気も起きないです。
トラブルがあってからなんだかとことん疲れてしまいました。
道路遊びを見る度に精気を吸い取られていくような気がして、今は見る気が起きないんです。
平日は道路遊びが始まる前に保育園に娘を迎えに行き、保育園の絵本コーナーで過ごしたり実家に行ったりして時間潰しして夕方6時頃に家に帰ってきます。
まだ3月でサイレンが夕方の5時になるので、道路遊びをしていたとしても5時半頃までには道路遊びは終わります。
ですが4月になるとサイレンが夕方6時になるので、道路遊びは夕方6時半頃まで続くため、4月からは夕方6時半までは家に帰れません。
時間潰しの時間が長くなる4月以降は毎年憂鬱な気分になります。
元々道路族たちに会うのは嫌でしたが、道路族とのトラブルがあって以降、ますます道路族と会うのが憂鬱になりました。
まああからさまに無視したり睨みつけたりしてくる人は一部の人たちですが、それ以外の道路族たちとも会いたくありません。
道路族たちは我が家が物を壊された時の状況を見ています。
その時その場にいなかった道路族も、その現場を見ていた道路族たちに我が家の事を言っているはずです。
態度からなんとなく分かります。態度がよそよそしかったり気まずそうなので。
なぜか物を壊された我が家の方が白い目で(?)見られています。
物を壊した道路族たちは何事もなかったかのように他の道路族メンバーたちと相変わらず遊んでいるようです。
あの調子だと4月になればまた我が家の前での道路遊びも復活するかもしれません。
主人も私が「なんか今年はまた我が家の前の道路遊び復活しそうじゃない?」というと「そうかもね」と言っていました。