娘が通っている保育園のお母さんたちはサバサバしていたり物腰の柔らかい人が多いので私にとっては天国です。
皆さん忙しいので長々と立ち話する人はほとんどいません。
娘と同じクラスの仲の良いお母さんとお迎えの時間が重なった時にたまに話をしますが、適度な距離感を保って話せるしそんなに長話せずにささっと切り上げられるのでストレスになる事はありません。
ですが、保育園のお母さんでも井戸端会議好きな人というのはいます。(少数派ですが)
娘と同じクラスに井戸端好きのお母さんが2人います。
年に数回はこのお母さんにつかまって(笑)話をしますが、こういう話好きの人って人の噂(うわさ)好きなんですよね・・・。
「〇〇先生って結婚しとったん?指輪見て初めて知ったんやけど!」とか
「〇〇先生って妊娠しとったんやね!体が大きいから気づかんかった~!」とか。。
まあ悪口ではないけど、人の噂って聞いていて気分の良いものではありません。
そんな話をたまにつかまって聞かされると心の中では
「ああ、早く家に帰りたい・・・」と正直思ってしまいます。
「近所の人(道路族たち)もきっとこうやって我が家の噂話をする事があるんだろうな~」なんて想像するとなんか憂鬱になります。